診察料・検査料
料金は、全て税込表示となっております。
※2022年8月1日より、一部改正いたします
診察
項目 | 料金 |
---|---|
初診料 | 1,650円 |
初診料(イヌ・ネコ以外) | 1,100円 |
診察料 | 1,320円 |
予防接種
項目 | 料金 |
---|---|
狂犬病ワクチン ※1 | 3,300円 |
イヌ 6種混合ワクチン | 7,150円 |
イヌ 8種混合ワクチン | 8,250円 |
ネコ 3種混合ワクチン | 4,180円 |
フェレットワクチン | 4,400円 |
※1 予防接種のみの料金です。済票代などの手続きには、別途費用がかかります。
検査
項目 | 料金 |
---|---|
フィラリア検査 ※1 | 2,750円 |
血液検査(CBC) | 2,200円 |
血液化学検査(スクリーニング) | 4,400円~ |
レントゲン検査 | 5,500円~ |
超音波検査 | 4,950円~ |
心電図検査 | 1,650円 |
糞便検査 | 1,100円 |
尿検査 | 1,650円 |
細胞診検査 | 2,200円~ |
※1 フィラリア検査は、mf(仔虫)とHW(成虫)、血液検査(CBC)がセットになっています。
ペットドック
項目 | 料金 |
---|---|
イヌ(~10kg) | 22,000円 |
イヌ(~20kg) | 25,300円 |
イヌ(21kg~) | 28,600円 |
ネコ |
19,800円 |
※ イヌ・ネコ以外のペットは対象外です。
※ 検査項目は、血液検査・レントゲン検査・超音波検査・心電図検査・眼圧測定・尿検査・糞便検査となります。
※ 必要に応じて追加検査を行う場合があります。必ずご連絡いたしますが、追加検査費用は通常検査料金となりますので、ご了承ください。
去勢手術(オス)
項目 | 料金 |
---|---|
小型犬・中型犬(~20kg) | 27,500円 |
大型犬(21kg~) | 38,500円 |
ネコ | 19,800円 |
ウサギ | 16,500円 |
※ 手術は原則として「日帰り」です。
※ ネコ・イヌは、術前血液検査料金を含みます。高齢な子や体調に問題のある子は、別途検査を必要とすることがあります。
※ ウサギは、若齢の子の場合、血液検査は行いません。4歳以上の高齢な子の場合には、別途血液検査を有料にて行います。
避妊手術(メス)
項目 | 料金 |
---|---|
小・中型犬(~20kg) | 38,500円 |
大型犬(21kg~) | 49,500円 |
ネコ | 27,500円 |
ウサギ | 25,300円 |
※ 手術は、若くて健康な子は原則として日帰りで行っております。術後の体調によっては、1泊2日の入院もお受けしております(入院費はサービス)。
※ ウサギの避妊手術は、4歳未満の若い健康な子の料金です。高齢・体調の悪い子の手術は、別途検査料金をいただきます。
ペットホテルについて
冷暖房完備の「入院室兼ホテル室」をご用意しております。
料金
項目 | 料金 |
---|---|
イヌ(~3kg) | 2,200円 |
イヌ(~20kg) | 3,300円 |
イヌ(~40kg) | 4,400円 |
イヌ(41kg~) | 6,600円 |
ネコ | 2,750円 |
小動物(イヌ・ネコ以外) | 2,200円 |
※ 病院で1泊して、翌日午前中(~12時)にお迎えの場合の料金です。
※ 動物愛護法の改正により、大型犬のお預かりはお受けできなくなりました。
ご予約について
お電話、あるいは当サイトのお問い合わせフォームからご連絡ください。
注意事項
ご利用前には、以下の予防対策などをお願いしております。
イヌ・・・ 狂犬病ワクチン・混合ワクチンの接種、フィラリア予防、ノミダニ予防
ネコ・・・ ワクチン接種、フィラリア予防、ノミダニ予防
ウサギ・・・ (可能なら)ご家庭で使っているケージの持参
予防対策をされていない場合は、気軽にご相談ください。対応策を検討いたします。
「一時預かり」も行っておりますので、来院前にご連絡ください。